2021年8月20日に公開予定の映画「孤狼の血2」。
1匹狼の刑事VS暴力団組織やマスコミ・女たちの壮絶なバトルロイヤル映画となっています!
主演は呉原東署・刑事二課で1匹狼の刑事の日岡 秀一役を松坂桃李さん。
そんな映画「孤狼の血2」の撮影場所やロケ地、ストーリーなどを当ブログで紹介したいと思います♪
下記クリックで好きな項目に移動します
映画【孤狼の血2】撮影場所はどこ?
映画「孤狼の血2」の撮影場所はどこなのか?を当ブログで紹介したいと思います♪
当ブログで調べてみたところ、前作と同様に広島が舞台であることから呉市を中心に撮影していることが分かりました!
ちなみに撮影時期が2020年の8月から10月の間で行われており、ちょうどコロナの緊急事態宣言が少し緩和した時になります。
前回と同様に広島で撮影できたことが「孤狼の血」のファンの方にとっても良かったのではないでしょうか。
そして今回ロケ地の詳細が分かった(可能性の高い)場所はコチラです。
・街並み
・商店街
・食堂
・カーチェイスの場所
・区役所
また撮影場所やロケ地の詳細が分かれば、記事を追記していきますね!
映画【孤狼の血2】街並みや商店街などロケ地を紹介!
映画「孤狼の血2」のロケ地はどこなのか?を当ブログで紹介したいと思います♪
・街並み
現着スマホ記者◇再び世界の片隅へ◇
フラワー通りに、れんが通り。
この辺が #呉市 の繁華街ですね。
うわぁ、海軍さんの珈琲が有った!
さすがは呉だね(^o^)/ #広島市 #この世界の片隅に pic.twitter.com/MRA4eOMTNZ— たかひろ (@takahiro_1966) November 19, 2016
映画「孤狼の血2」のメイン舞台は広島県の「呉市」になります。
「呉市」の繁華街は前作同様に登場するので、「孤狼の血」を観た方は3年前の景色を思い出すのではないでしょうか。
ちなみに多数のドラマや映画のロケ地としてもよく「呉市」は使用されていますよ!
呉市
郵便番号:734-0101
住所:広島県呉市
・商店街
ガミさん!
今、呉原は頑張っちょります!今さっき8時過ぎに通った中通りはこんな感じです!
商店街の人らが綺麗にしてくれとります!!#孤狼の血#呉市#呉原市 pic.twitter.com/Ei3x2aSTv1
— Johnnie 🤠 (@WolfYoshiro) July 8, 2018
映画「孤狼の血2」の予告編で登場していた商店街は広島県呉市にある「中通り商店街」であることが分かりました!
前作の「孤狼の血」でも登場していたので、お馴染みの場所ですよ!
ここでどのような展開を迎えるのか?が楽しみですね。
中通り商店街
郵便番号:〒737-0046
住所:広島県呉市中通4丁目5-8
・食堂
午前中からやってるお店(飲み屋さん?)みやさん食堂に行きました。うどんとおでん、ホルモンの天ぷらのお店です。 pic.twitter.com/HotFyJW1Mi
— 有江 嘉典 (@arientalmachine) April 20, 2013
映画「孤狼の血2」の撮影で一般の視聴者の方が撮影を目撃していた場所は、広島県広島市にある「みやさん食堂」になります。
一般の視聴者の方が「みやさん食堂で撮影しよったわ」とコメントしており、ロケ地として使用していたことは間違いないと考えられます。
そういえば今朝みやさん食堂で撮影しよったわ。孤狼の血2じゃろうか
— J (@Jackie_One) September 30, 2020
ちなみに「みやさん食堂」はうどんが絶品みたいですよ!
みやさん食堂
郵便番号:〒733-0025
住所:広島県広島市西区小河内町1丁目8-13
営業時間:11:00-19:00
定休日:月曜日
・カーチェイスの場所
広島西大橋
対岸からリベンジしたい pic.twitter.com/GlHqFXAqUE— Тодау🦌1280MHz50W (@PaivanMajakka) June 16, 2018
映画「孤狼の血2」の予告編で登場していた高速の場所は広島県広島市にある「広島高速4号線」になります。
この「広島高速4号線」の広島西大橋を抜けると一気に市街地に入りますよ!
広島高速4号線
郵便番号:730-0000
住所:広島県広島市
・区役所
映画「孤狼の血」の続編の撮影が広島市西区役所で行われました。公開が楽しみです!#孤狼の血#孤狼の血続編#松坂桃李#中村獅童#広島市#西区役所#広島市西区役所 pic.twitter.com/3fbNKnhPqg
— にゃんたすGO (@nyantomoseiketu) October 10, 2020
映画「孤狼の血2」の撮影で一般の視聴者の方が目撃していた場所は広島県広島市にある「広島市西区役所」になります。
一体どのようなシーンで登場するのか?非常に楽しみですね!
広島市西区役所
郵便番号:〒733-0024
住所:広島県広島市西区福島町2丁目2-1
営業時間:8:30-17:15
定休日:土曜日・日曜日
またロケ地の詳細が分かり次第、記事更新していきますね!
映画【孤狼の血2】ストーリーや主要キャストの紹介
映画「孤狼の血2」のストーリーや主要キャストのコメントを当ブログで紹介したいと思います♪
映画【孤狼の血2】ストーリーの紹介
俺、こういうヤクザもんや裏社会の人間の闇系の物好きやから、ウシジマくんや新宿スワン、ヤクザと家族、ジェントルメンと色々見てきて孤狼の血も1を映画館で観てきたけど、こういう系慣れてる俺でもちょっとウッ…ってなる位見たら胃もたれしたから、2も勿論見るけどちょっとひと気合覚悟して見んとな pic.twitter.com/lGJ5rG7lN1
— けんぼー (@XwR7Ury6eF6mQy9) June 29, 2021
暴力と狂気がはびこる街。
そこで、刑事、暴力団組織、マスコミ、そして女たちの壮絶なバトルロイヤルが幕を明ける…!
原作は、柚月裕子の『孤狼の血』シリーズ三部作。今回は原作では描かれていない映画オリジナルストーリーが展開する。
主人公は、目的の為には手段を択ばない一匹狼の刑事・日岡(松坂桃李)。街の平和のため警察と裏社会のタイトロープを続けていたが圧倒的“悪”=上林(鈴木亮平)の登場によって、秩序が崩れていく…。
暴力団組織の抗争、警察組織の闇、マスコミの策謀、身内に迫る魔の手、そして最凶最悪のモンスターによって、日岡は絶体絶命の窮地に追い込まれる…!
そんな極限状態の中で、日岡が知る衝撃の事実とは? 信じられるのは誰か? ここでは、闘うヤツしか生きられない。3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれ殺害されたマル暴の刑事・大上の後を継ぎ、
広島の裏社会を治める刑事・日岡(松坂桃李)。
しかし、刑務所から出所した“ある男”の登場によって、その危うい秩序が崩れていく…。
やくざの抗争、警察組織の闇、マスコミによるリーク、身内に迫る魔の手、
そして圧倒的“悪魔”=上林(鈴木亮平)の存在によって、
日岡は絶体絶命の窮地に追い込まれる…!引用:https://www.korou.jp/#story
前作の「孤狼の血」の主演の役所広司さんが演じた刑事の大上章吾が殉職して3年。
松坂桃李さんが演じる刑事の日岡秀一を主役にして帰ってきた「孤狼の血2」が非常に楽しみです!
こういった抗争系の映画やドラマは面白い作品がほんとうに多いです。
早く公開しないか待ち遠しいですね♪
映画【孤狼の血2】日岡秀一役:松阪桃李のコメント
今まで、日岡秀一さんの受賞歷は#第10回TAMA映画賞 #第40回ヨコハマ映画祭 #第61回ブルーリボン賞#第28回東京スポーツ映画大賞#孤狼の血 やはり
魂に焼きつく、目に焼きつく。 pic.twitter.com/faVG3XOytf— noin (@noinsky) January 29, 2019
本作の製作が正式に決まったことを聞いた時、遂に前作『孤狼の血』のクランクアップ時に役所さんからいただいて、3年間御守りのように肌身離さずもっていたライターの出番だ!と思いました。キャストやスタッフ全員で、前作を超えるものにする、という熱量を各々が抱いて現場に臨んでいたと思います。コロナ禍の中での撮影で様々な制約があったり、前作以上の激しいアクションに思わず「僕はトム・クルーズじゃないんだから」となりましたが(笑)、今の自分にできうることは精一杯やりきれたので悔いはないです。心強い白石組のスタッフさん、共演者のみなさんに支えていただいたので、最高の作品をお届けできると思います。
引用:https://www.korou.jp/#story
映画【孤狼の血2】上林成浩役:鈴木亮平のコメント
鈴木亮平さん演じる上林成浩組長!
期待しかない!
痺れます!
怪我しているのに自ら運転するの!?
舎弟になって運転してあげたい!😅
早く劇場で観たいです!#鈴木亮平#孤狼の血LEVEL2 pic.twitter.com/KtBAlPyUDb— 🦒ようこりん🐋🐳🦈 (@eijilove0329) April 11, 2021
白石監督からオファーをいただいた際に、「上林を日本映画史に残る悪役にしてほしい」という言葉をいただきました。その言葉を踏まえ、私自身が一番怖いと思う人は“自分を悪いと思っていない人”だと思い至りました。上林という極悪非道な人間が、どういった正義の上に行動をしているのかが大変興味深かったですし、続編ということに非常にプレッシャーを感じましたが、脚本を読んで、“これはお受けしないわけにはいかない”と強く感じ、挑戦することを決心しました。松坂さんが主役として中心にいてくれるからこそ、本作から参加する私も、思う存分好き勝手に暴れることができました。上林として思い通りに生きさせていただけて本当に幸せでした。
引用:https://www.korou.jp/#story
映画【孤狼の血2】橘雄馬役:斎藤工のコメント
かしらぁぁぁぁあーー!!!!
かっこええわ~
撃たれてもかっこええわ😱❤️💕#孤狼の血#孤狼の血LEVEL2 🐺
尾谷組・若頭 #橘雄馬(たちばなゆうま)#斎藤工 pic.twitter.com/txg4hQG6Z4— hotaru (@hotaru0324) June 17, 2021
『仁義なき戦い』が公開された1973年、日本中の俳優が作品に出たいと深作監督への売り込みが殺到したとの事。その熱を纏い『仁義なき戦い』は伝説のシリーズへ。『狐狼の血』を観た時、新たな時代の金字塔が生まれたと全身が滾り、まさにどんな役でもいいからこの作品に出たい!と懇願し、念願叶いました。現代において“銀幕”と言う言葉が唯一相応しいこの作品に参加出来た事は私の財産です。
引用:https://www.korou.jp/#story
主演の松阪桃李さんはじめ出演されている俳優さん・女優さんは演技にも定評のある方ばかりですよ!
爽やかなイメージのある松阪桃李さんの泥臭い演技にも注目ですね!
また撮影場所やロケ地の詳細が分かり次第、記事をドンドン更新していきますので楽しみにしていてください(^^)
